駄話・08年04月分

08`04/23(水) -13:48-

新・今日の「
ソーサリアンオンライン」。

R3に上がってすぐ、モンスターの体液大好き迅兎くんと話したら、スキルクエストを持ちかけられました。

クリックで拡大

必勝の極意」かぁ。
成る程、これが
両掌撃スキルクエストなんだな(`・ω・´)ノ
とは言え、
R3に上がったばかりじゃクリアなんて無理ですから、まずはR3−51までスキル上げをする事に。

その途中、
R3−19VIT32になったので、早速装備をチェンジ。

クリックで拡大
クリックで拡大

……う〜ん、一応
HP防御力が上がりましたが、まだまだ柔らかいなぁ(^_^;

んで、
スキル上げ再開。
そんなある日、いつもお世話になっている
Kalzさんから、オーラカウンターを頂きましたヽ(´ワ`)ノ

クリックで拡大

TEXT
読んだだけじゃよく解らんスキルだったんですが、めっさ役立ちます。
Cキー受け流しをした際、たまに反撃を行いますよね。
これが
カウンター攻撃なんですが、そのカウンター攻撃の仕様をヴァージョンアップしてくれるのです。

普通は、
受け流しに成功すると多少被ダメージが減り、そこから通常攻撃よりは弱い反撃を繰り出す訳です。
この時、
オーラカウンターを装備していると、反撃分のダメージ値を被ダメージから軽減してくれます。
ここがよく判らなかったんですが、つまり、
受け流し時に被るはずのダメージが50だった時、オーラカウンターの反撃が30ダメージなら、実際に被るダメージが20で済みます。

ま、とにかく、
カウンターさえ発生すればダメージ減るので、防御力低いMegumiにとっては渡りに船でした。
ただし、
受け流し自体が、敵の攻撃タイミンから早すぎても遅すぎても、相手の攻撃がクリティカルヒットでも失敗となり、さらにEPを消費するので、使いこなす為には多少の熟練を要します。
近接攻撃に対してしか成立もしないので、万能とまでは言えません。
しかし、
ラディエイターにとっては、必修スキルと言って過言ではないでしょう。
Kalzさん、本当に良いものをありがとう御座いますヽ(´ワ`)ノ

そんで、
R3−51になったので「必勝の極意」に挑戦しようと思ったのですが……

クリックで拡大

何やら
バッファローマントが必要とか言いやがって、しばし考え中……
今装備中なのであるっちゃあるけれど、使ったら無くなっちゃうんだろうし……
仕方ないんで、
練成スキルのレベルが全然足りないものの、失敗覚悟でEngIelに練成させてみました。

クリックで拡大

一発で成功
ヽ(`Д´)ノ
でも、練成の経験値は入んないんだよね
(-_-)
この下限制度がなければ、
練成スキルも多少マシになるんだが……

で、
R3−51じゃ、R3スキルクエストをクリア出来るかどうか微妙なところ。
も一度
バッファローマントを作る羽目になるのはイヤなので、R3−75まで上げてから挑戦する事にしました(^_^;
我ながらヘタレやなぁ……
orz

そうして
スキル上げを再開しましたが、ふと「ヤマト格闘家コンビ辺りも、何かスキルクエストあるかも」と思って話してみました。

格闘家のくせに、腰に差しているのは何だ、と問いたい(^_^;

そうしたら案の定、
銀慶から「闘士への道」と言うクエストを持ちかけられました。
こちらは、
特別なアイテムも必要とせず、Named倒すだけみたいなんで、返り討ち覚悟で挑戦してみる事にしました。

クリックで拡大

さくっと倒して
大サソリの尻尾をGet
速攻クリア……かと思ったら、
師匠に渡せとか言いやがります。

クリックで拡大

目の前にいる
師匠の陰口を、堂々と話す銀慶

クリックで拡大

その
師匠の方は、話す相手の方を見ようともせず(爆)

そんなこんなで、今度は
マヤ洞窟へ行く事に。
2連戦とか、ぶっちゃけ2体目の
Namedには敵わないんじゃね
とか思いましたが、一応行って来ます。

……まぁ、この
写真を見てくれ。

クリックで拡大

何がおかしいか判るかい

目の前にいる
ガーゴイルは、何も擬態している訳じゃないんだぜ(笑)

クリックで拡大

上記
Mapの部屋なんだが、南端の踏み床を踏むと部屋の入り口が封印され、ガーゴイルが出現。
この
ガーゴイルを倒すと入り口が開放されて、すぐ北の行き止まりに宝箱が出現していると言う仕掛けだ。

何でも気にしぃなオイラは、解除された踏み床をもう一度踏んで、解除されてもう発動しない事を確かめてしまった訳で……
入り口が再封印され、
ガーゴイルは出現しない訳で……
……
リターンストーンで脱出、ヌベリア湿地までのマラソン、本日3回目(TДT)

Map
地点が炎で遮られていて、地点のハンドル操作が必要でした。
そうしてようやく辿り着いた
Namedですが、やっぱ強ぇ(T∀T)

クリックで拡大

一度
Named1H.スキルを使用してから逃走。
そんで、今度はこっちが
1H.スキル両方使って闘争w
ギリギリで何とか勝利
ヽ(`Д´)ノ
やり
しにならなくて、本当に良かったヽ(´ワ`)ノ

師匠・
軍鶴オークの爪を渡してクリア。

クリックで拡大

両掌撃
を教えて貰いましたーヽ(´ワ`)ノ
……
両掌撃???
……、……、……
両掌撃orz

ついに
両掌撃を修得しましたーヽ(´ワ`)ノ

クリックで拡大

改め、
波動拳を修得しました
昇龍拳、波動拳、鉄山靠……あとはサマーソルトキックなんか欲しいなぁ(^_^;
R5スキル
で、種類を問わずに行動阻止出来るとか、ズバッと
まぁ、単純に大ダメージでも良いけれど、見栄えは良いと思うぞ。

それじゃあ次は、
R3−75になったらお会いしましょう(^∀^)ノ

(ブロ
の方に頂いたコメント())



08`04/19(土) -14:48-

思うところあって、十数年来伸ばしてきた長い友達を、バッサリ行く事に。
とは言え、若い頃からの薄毛なもんで、髪型の選択肢は多くありません。
長髪も、ハゲ隠しみたいなもんでしたから
(^_^;
そこで、同じくハゲ隠し系髪型である坊主頭にする事にしました。

今までは、床屋へ行かずに過ごしてきたので、床屋で刈ってもらうと出費がかさみます。
私は面倒臭がり屋なので、床屋へ行くのも面倒です
(^_^;
必然的に、家で自分で刈る事に決めました。
で、一人坊主用に購入したのがこちら。

ユーロカットデラックス

ユーロカットデラックス

NP後払いで、送料入れて6,479円でした。

坊主にする前の髪の長さはこちら。

金髪ロン毛のサングラス……でした(^_^;

取り敢えず、付属のはさみで後ろ髪をバッサリ。

とったどー!(笑)

さらに、全体的にはさみで切れる分は切っておきます。

非道い頭だ(^_^;

坊主頭と言えば、五分刈りってイメージがあります。
まぁ、昔はスポーツ刈りでしたが、違いはよく分かりません
(^_^;
一番最初の試しは、正確に五分、15mm.でやりたかったので、
ユーロカットデラックスを選びました。
他の、プロ仕様のものなんかは、一番近いのが13mm.だったり19mm.だったり。
って事で、先ずは五分刈りにしてみました。

五分刈り、洗髪前。

で、バリカン後に洗髪。

五分刈り、洗髪後。

……う〜ん、やってみて判ったのは「思ったより長っ
」って事です(^_^;
写真
では判りづらいですが、こんなに長くちゃ坊主とは呼べないと思いました。
そこで、数日後、三分刈りにしてみました。

三分刈り、9mm.です。

……あぁ、やっと坊主になった、って感じです。
薄すぎて、悲惨な光景になるのではないか。
と危惧していましたが、そこまでハゲしくないよ、桜井くん
(爆)

そんで、面倒臭いから手抜きをしたい訳でして、そうそう頻繁にバリカンしたくはありません。
て事で、取り敢えず一ヶ月
放置してみました。

1・18 2・19
1/18からひと月後、2/19の状態。

……うわぁ、伸びすぎ
(^_^;
ちなみに、実際に坊主にしたのは今年の一月。
今まで、長髪の影でぬくぬくしていた両耳が、冬の寒さでボロボロに
(TAT)
かゆくてかゆくて出血までして、この一ヶ月で散々な有様に。
春めいて来た三月下旬にはほとんど治りましたが、冬場に長髪から坊主にするのは、あまりおすすめ出来ませんな
(^A^;

んで、これじゃあ一ヶ月サボれないんで、もう一声、約一分刈りにも挑戦。

約一分刈り、4mm.です。

……う〜ん、思ったよりは薄すぎない、かな

写真
よりも、実際はもっと自然な感じがしました。
充分あり、いやむしろ、コレくらいの方が坊主らしいだろ、と
(^_^;
で、また一ヶ月
放置

2・22 3・21
2/22からひと月後、3/21の状態。

……ま、確かに伸びているけれど、これくらいなら我慢出来るかな。
そんで、最後に約二分刈り、7mm.も試してみました。

約二分刈り、7mm.です。

……あ〜、これくらいが一番良いのかな

7mm.を二週間に一回くらいが、よりベターな気がします。
えぇ、もちろん面倒なので、実際には4mm.を一ヶ月に一回を採用です
(^_^;

では最後に、
ユーロカットデラックスを使用した感想なぞ。

基本的な切れ味、使い勝手なんかは、文句なしです。
あとで数本、ぴょこっと飛び出している事もありますが、ご愛嬌
(^_^;
月一で床屋行ったとして、半年も使えば元取れるので、コストパフォーマンスも申し分なし。

ま、鏡像見ながら細かいところまで刈るのは自分には無理だったので、耳の周りや襟足までは綺麗に出来ませんでした。
これは、多分どのバリカン選んでも同じで、そこまでこだわる人は、床屋に行くか家人やパートナーに刈って貰う方が良いでしょう。

全体として文句なしの商品ですが、2点だけ欠点もあります。
1)充電に14時間かかる事と、
2)防水仕様ではなく、水洗いが出来ない事です。

1)に関しては、使用する前日の夜寝る前に、忘れず充電を始めておけば済みます。
一応、交流式としても使えますし、実害はないと言っていいでしょう。

問題は2)です。
風呂入りながら使えないのはもちろん、使用後に付着した細かい毛を全て、ハケで取り除かなければいけない訳ですが、それはとても困難です。
水洗い禁止の理由は、
の寿命を考えて、と言う事の様です。

防水仕様ではない以上、本体は仕方ありません。
本体の掃除は、ハケだけでも充分ですし。
ですが、
の方はそうも行きません。
最初使った時なんか、頭皮の脂がこってりと
(^_^;
そこで、自分は自己責任で、
、アタッチメント、ハケの3つは、お湯で洗っています。
正規のやり方ではありませんが、これなら綺麗にお手入れ出来ます。

バリカンではなくシェーバーの例ですが、お湯洗いして油をさして、それで一年以上使い続けている訳ですから、多分お湯洗いしても大して問題はないと思います。
仮に
替え刃に替えるとして、ユーロカットデラックス替え刃は1,800円ですから、床屋1回分強。
その後何回も使えるのですから、こちらも決して高い買い物ではないと思います。

ちなみに、自分は
替え刃が必要になったり、充電池の寿命が来たら、89スーパーテーパー2と言うのに買い換えます(^_^;
ユーロカットデラックス
に不満はありません。
ただ、
ユーロカットデラックスは一般家庭用。
89スーパーテーパー2は、プロ用で一番安い1万円弱。
15mm.にこだわる必要がなくなったので、次の機会にはプロ用を選んで比べてみたいな〜、なんて思っとります
(^∀^;
ちなみに、2つはどちらも同じ
WAHL社製
なので、切れ味等
ユーロカットデラックスを認めたからこそ、安心して89スーパーテーパー2を試してみようと思える訳です。

てな事で、映画じゃありませんが
星4ッ(4/5)でおすすめです。
バリカンを買うなら、安い国産のスキ○ルとかで切れ味にがっかりするよりも、
ユーロカットデラックスにしませんか。
あぁ、やさしく襟足刈ってくれるおにゃのこ、いないかにゃ〜(爆)

(ブロ
の方に頂いたコメント())





08`04/11(金) -11:42-

DVDを購入して、「ナンバー23」を観ました。

主演のジム・キャリー

〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜
簡単な内容説明

妻子があり、退屈ながら仕事もある。
平凡だが、幸せに過ごしていた主人公ウォルター。

彼は誕生日に一冊の本と出遭う。
「ナンバー23」と言うタイトルの妄想小説。
その主人公と自分に多くの共通項を見出したウォルターは、
本の内容が自分の事を書いたものだと思い込んで行く。

その本の中で繰り返し示される「23」と言う数字。
その「23」と言う数字に取り憑かれて行くウォルター。
その様子は、だんだんと常軌を逸して行き……


〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜

先ずはじめに、「
23」と言う数字について。
映画の感想をユーザーが書き込んで行くサイトをちょろっと覘いたところ、「23」がこじつけだとか、結局「23」とは何だったのかとか、それらを理由に面白くなかったとする意見が散見されました。
で、それ違うよ、と。
この
映画において、「23」なんてある意味どうでも良いんだよ。

世の中に、“何でもかんでも「
23」に結び付けてしまう”考え方が実際にあるのか、この映画オリジナルなのかは知りません。
けれど、この
映画においては、「23」の秘密に迫る……なんて構成はされていない。
あくまでも、“何でもかんでも「
23」に結び付けてしまう”と言う周りの人間に理解されない妄想に取り憑かれ、常軌を逸した行動を取って行く事がポイント。
23」が「いわしの頭」でも構わない訳です。

タイトルが「ナンバー23」な所為で勘違いし易いのでしょうが、例えば「ナショナル・トレジャー」の様に“世界に潜む謎を解き明かす”と言った物語ではありません。
23」は話を転がす為の重要な要素ではあっても、この物語の主役ではないのです。
ウォルターを惑わし、真相へと導く役割。
それ以上でもそれ以下でもありません。

無論、この「
23」と言うオカルト要素が魅力的かどうかは、作品の面白さに係わって来ます。
ですから、こじつけが過ぎて面白味に欠けると思われる分には、仕方がないのかも知れません。
ですが、普通の人であればこじつけだと一笑に付せる様な事を、真実だと思い込み行動にも影響してしまう狂気。
それを
演出する意味においては、普通に考えて理解出来ない様な理由、つまりこじつけである事に意味があるのでしょう。
逆に説得力があったりしたら、信じる方が常識的になってしまいます
(^_^;

あくまでも、「
23」はこの映画のスパイス。
23」そのもので作品を評価するのは、早計ではないだろうか
とまぁ、そう思う次第です。

次に、
サイコ・ミステリー()としての筋書きはどうだろう。
、二番煎じ、三番煎じなのは確か。
ミッキー・ローク主演エンゼル・ハート」の雰囲気、と言えば、分かる人にはネタバレですね(^_^;
個人的に大好きな
作品なので、この「ナンバー23」の雰囲気も好き。
淡々と進む
ストーリィ展開を中だるみと感じてしまう人も少なくないでしょうが、私個人は地味で静かでおどろおどろしい感じが心地好いくらい(^∀^;

それから、こう言った
サイコな作品の場合、観終わった後「あれはどう言う意味だったのか」とか「そう言うオチならあのシーンおかしくね」と言った、整合性のないシーンが見受けられる事がよくあります。
演出を優先した結果、つじつまが合わなくなってしまったシーンで、場合によっては幻覚扱い
ですが、この
作品にはそれがなく、作中にまいた伏線をみんな回収しています。
いえ、むしろちゃんと描き過ぎです
(^_^;
筋が通り過ぎていて、謎に対する答えもちゃんと見せてしまうので、安定感はあるが地味で、刺激のない仕上がりになっています。
個人的に、こんなに判り易い
サイコな映画ははじめてで、ちょっと拍子抜け(^∀^;

最後はやはり、
ジム・キャリーがすげぇ、です。
イメージとして、「
マスク」なんかの弾けたコメディー俳優と思っている方もいるかも知れませんが、彼の表現の幅は半端なく広い。
この
映画でも、優しい夫、理解ある父親、人付き合いが下手な冴えない男、ワイルドな私立探偵、妄想に取り憑かれた狂人、犬にあしらわれるところなんかは少々コミカルにと、いくつもの表情を覗かせてくれます。
、この映画ジム・キャリーだから観ました。
映画としてはそれほど褒められた作品とは思いませんが、ジム・キャリーだけで最後まで観られます(^_^;
何でもそつなくこなし、且つ魅力的であると言う共通点を持つ、
山寺宏一が吹き替え担当なのも好かった。

万人に対しておすすめ出来る
映画か……って〜と、はっきり言って無理(^_^;
ただ、
サイコな映画の割りにゃあまり個性強すぎないので、むしろこの手の映画のファンじゃない人向きかも
そう言う人にとっては、
シナリオも意外性があって面白いと感じるかも知れません。
あ、それから、この手の
作品はバッドエンドが多いけれど、この映画は一応ハッピーエンドっぽく描いていたのが意外でした。


個人的評価
★★★☆☆(3/5)





08`04/04(金) -12:21-

DVDを購入して、「パンズ・ラビリンス」を観ました。

悲劇の少女、オフェリア

〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜
簡単な内容説明

内戦下のスペイン暗黒時代。
母が、独裁的な軍の大尉と再婚し、
もうすぐ男児が生まれ様としている。

大尉は、連れ子であるオフェリアには冷たく、
出産を控えた母に、甘える事も許されない。

そんな淋しい時に、彼女は「おとぎ話」に出てくる
妖精と出会い、古い迷宮へと誘われる。

そこで守護者パンより、自分は魔法王国の王女の
生まれ変わりだと知らされ、
地下の王国に帰る為の、3つの試練に挑む事に……


〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜◆〜〜〜

スティーブン・キン
が賞賛のコメントを寄せているだけあって、ファンタジーファンタジーでも“ダーク・ファンタジー”と呼ぶに相応しい本作

キンが引き合いに出している「オズの魔法使い」や、同じ様な古典である「不思議の国のアリス」とは違い、ヒロイン・オフェリアは常に現実世界に身をいたままです。
恐ろしい義父と、子連れ再婚の為夫に嫌われまいとし、それを
オフェリアにも求める母。
義父は独裁政権下の
スペイン軍大尉で、周りにはゲリラ、内にはスパイ
そんな恐怖と暴力の世界から、彼女は
幻想の世界を夢見るのです。
幻想の国へ入り込むのではなく、それを求めながら辛く、厳しい現実世界を生きねばならない構成が、この物語を薄暗い闇の物語にしている様です。

そう言った特色を持つこの
作品は、「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リン」から生まれた、昨今のファンタジー・ブームに則った作品とは一線を画していると思います。
個人的には、「
ラビリンス」や「ネバー・エンディン・ストーリー」の様な、80年代ファンタジー映画の雰囲気に近い印象を受けました。

作中に登場する、妖精や守護者パン、大蛙に食人鬼などは、「おとぎ話」と言うには少々ロテクスで、ホラーとまでは言わないがオカルトの世界です。

それから、
脚本的にいくつか気になる箇所もありました。
それらは、後の展開上そうせざるを得ない所為であり、リアリティを欠く
ご都合主義的展開です。
ただ、目を瞑れないほど非道いものではなく、致命的ではありません。

そして、
最後のシーンに関しては、大別して2通りの解釈が出来ると思います。
残酷」と言う言葉を宣伝文句として多用しているし、
キンが賞賛している事からも、「残酷」な解釈の方が正しいのでしょう。
それらしく
演出しているシーンもありました。
ただ、
幻想の世界を描いた部分に関しては、「幸福」な解釈が可能な演出をしていました。
(
ネタバレになるので多くは触れませんが、例えば部屋から実際に抜け出している事などです。)
ですから、「
幸福」な解釈の方も、また正しいと言えます。
この場合、どちらが正解であるかではなく、“どちらも想像出来る”事がポイントなのではないでしょうか。
あえてどちらも容易に想像出来る様にした事で、ただ「残酷」なだけでなく、ただ「
幸福」なだけではないエンディンを描き、深い味わいを醸し出している様な気がします。

ホラーオカルトかと評したほどこの映画は独特で、観る人を選ぶかも知れません。
それでも、自分は十二分に面白かったし、また是非にとオススメ出来ます。
大作ファンタジー映画の様に、スカっと楽しめはしないでしょうが、心に何かが残るファンタジー映画です。


個人的評価
★★★★☆(4/5)




駄話へ